地域紹介 チーズ工房のピザがテイクアウトで食べれる!『シ・フォルマッジョ』がコスパ最高で絶品! 今回は熊本の県北に位置する菊池市。そこにあるピザのテイクアウト専門店の『シ・フォルマッジョ』へちょっくらピザを買いに行ってきました。 前述した通りピザのテイクアウト専門店ですが、割と珍しいと思いませんか?テイクアウト専門のピザ屋さんって。 それが熊本の菊池市の閑静な住宅街のど真ん中にあることを知り、少し足を伸ばして早速行ってきました。 2019.06.20 地域紹介行ってきたシリーズ
地域紹介 熊本県南阿蘇村のDenory’s Diner(デノリーズダイナー)はアメリカンで料理が美味しいカフェだった! この南阿蘇にあるDenory's Diner(デノリーズダイナー)というカフェ。 個人的には、熊本の阿蘇にあるカフェではNo.1だと思っています。 それくらい大好きで、かれこれ10年近く定期的に通っている場所です。 この記事では筆者が実際に現地に赴き、許可を得て写真を撮影し、Denory's Diner(デノリーズダイナー)のアクセス(地図)外観内観メニューなどについて書いてます。 2019.06.20 地域紹介行ってきたシリーズ
地域紹介 【熊本】『おぐらの唐揚げ』の絶品唐揚げが美味しい!揚げたて唐揚げで贅沢ランチ!【グルメ】 こちらの『おぐらの唐揚げ』2018年の4月ごろに熊本の県北に位置する大津町にOPENして気にはなっていたのですが中々行く機会が作れなく、今回やっとの思いで行ってきました。 なので『おぐらの唐揚げ』大津店さんを写真付きで紹介していきたいと思います。 2019.05.31 地域紹介行ってきたシリーズ
おすすめ 『池の山キャンプ場』はどんなところ?実際にロッジに宿泊して周辺施設の紹介! 今回は『池の山キャンプ場』という福岡県の八女市にあるキャンプ場でコテージキャンプ を行ってきました。 八女、筑後、柳川という福岡と熊本の県境方面でキャンプ場を探していたところ、写真を見て結構雰囲気も良さげなキャンプ場だったので八女の『池の山キャンプ場』こちらに決定。 2019.05.27 おすすめ地域紹介行ってきたシリーズ観光
地域紹介 熊本県南関町にある蕎麦屋『麦の花』が最高に美味しすぎる! 今回は九州は熊本県の南関町にある『麦の花』と言うお蕎麦屋さんに実際に行ってきたので紹介したいと思います。 この記事では『麦の花』のアクセス(場所)、外観、メニュー、などを写真付きで書いてます。 2019.05.27 地域紹介行ってきたシリーズ
おすすめ 【指宿の観光スポット】鹿児島の県南で実際に行った名所を紹介! 今回は鹿児島観光に行った際は是非とも行って欲しい指宿(いぶすき)方面について書いていきます なごみ(@msblog_hatena)です 3度に分けて訪れた鹿児島観光の指宿編 実際に行ったところばかりを写真とともに紹介していき... 2019.03.02 おすすめ地域紹介行ってきたシリーズ観光
おすすめ 【鹿児島グルメの決定版!】実際に食してきました 今回の記事は約3回に渡り鹿児島に行った際に堪能した、鹿児島グルメを紹介していきます。 なごみ(@msblog_hatena)です 鹿児島グルメを堪能する経緯 始まりはこの記事から www.msblog09.net w... 2019.02.17 おすすめ地域紹介行ってきたシリーズ観光
おすすめ 【鹿児島市内近辺】観光するにオススメのスポットは?実際に行ってきた! 自分がいる熊本より南に下ること九州最南端に位置する(沖縄除く)鹿児島県。 西郷どんやさつま揚げ、桜島などで全国的にも有名なんではないでしょうか? 筆者の なごみ(msblog_hatena)です 実は隣の熊本に住んでいるにも関わ... 2018.11.28 おすすめ地域紹介行ってきたシリーズ観光
地域紹介 【マゼノミステリーロード】の見所!熊本の阿蘇で期間限定しか入れない!? 今回は阿蘇にある『マゼノミステリーロード』という場所にツーリングで行ってきました! なごみ(msblog_hatena)です。 この記事では実際にバイクで走ってきた筆者がマゼノミステリーロードの アクセス 夏季限定のマゼノ渓谷... 2018.11.21 地域紹介熊本行ってきたシリーズ観光
地域紹介 【熊本県阿蘇郡産山村】にあるカフェに行ってみた!(写真多め) 今回はタイトル通りTwitterでフォロワーさんが紹介していた熊本の産山村にあるカフェを訪れた話です。 どーも、なごみ(msblog_hatena)です。 カフェに行くことになった経緯 今回は、まず産山村にあるカフェ【D... 2018.09.28 地域紹介熊本行ってきたシリーズ観光